【セレッシャル】ピーチ+プロバイオティクスレビュー【うっとりピーチ】

【景品法に基づく表記】当ブログのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

なんだかスッキリしない毎日、気分までどんよりしていませんか?

特に、季節の変わり目や忙しい日々の中で、内側からの健やかさを保ちたいと願うあなたへ。

そんな時、セレッシャル「ピーチ+プロバイオティクス」が、あなたの毎日を優しくサポートします。

みずみずしいピーチの香りがふわりと広がり、一口飲めば、心華やぐフルーティーな味わい。

さらに、話題のBC30乳酸菌が、あなたのキレイと元気を応援します。

カフェインゼロだから、時間を選ばず楽しめるのも嬉しいポイント。

この一杯で、美味しく、手軽に、内側から輝く毎日を始めてみませんか?

※乳酸菌を配合していますが、効果をうたうものではありません。

この記事を書いた人
バッカス・バニー

プロフィール

バニレビ運営者

千葉県南西部に生息

飲んできたセレッシャルの数350杯以上

目次

ピーチプロバイオティクスの詳細

ピーチプロバイオティクスの取り出し口

ピーチプロバイオティクスのパッケージには、夕暮れの丘、一部がカットされた光る桃が描かれています。

右上にはカフェインフリー、左下にはBC30(乳酸菌)のマーク、16パック入り、右下にはNONGMO(非遺伝子組み換え)のマークがあります。

ピーチプロバイオティクスの底面

ピーチ+プロバイオティクスの底の部分には、セレッシャルシーズニング社が設立されるまでのストーリー、下にはウィリアム・シェイクスピアの名言が書かれいます。

1969年にCelestial Seasonings(セレッシャルシーズニングス)を立ち上げたとき、家のすぐ外に広がるロッキー山脈の自然が持つ雄大な力にインスピレーションを受けました。
ハーブと植物を求めて野原や森を探し回り、アメリカ初のハーブティー会社として、独自のおいしいブレンドを作り上げました。
以来今日に至るまで、コロラド州のボルダーで、ブレンドマスターの監修のもと、効能と風味、そしてより幸せで健康な暮らしをお届けしたいという当社の思いが詰まったお茶を作り続けています。

引用元;アイハーブ

運命は星に宿るのではなく、我ら自身に宿る

ウィリアム・シェイクスピア(1564年4月26日 – 1616年4月23日)イングランドの劇作家・詩人
引用元:wikipedia

ピーチプロバイオティクスの背面

ピーチプロバイオティクスの背面には、セレッシャルのブレンダーマスターであるチャーリー・ベイデン氏のサイン、そして商品の紹介文が書かれています。

果樹園で育ったみずみずしいピーチの香りとプロバイオティクスがたっぷり詰まった、爽やかでコクのあるお茶です。
このおいしいブレンドにはBC30プロバイオティクスを配合しています。
毎日手軽においしく栄養を補給できるお茶です。

引用元:アイハーブ

ピーチプロバイオティクスの右側面

右側面には、ピーチ+プロバイオティクスで使われている素材、グルテンフリー、カフェインフリー、再生紙使用と使われている乳酸菌はケリーグループのトレードマークと書かれています。

※本記事では、ナンシー・J・ハジェスキー著 「ハーブ&スパイス大事典」(日経ナショナルジオグラフィック)Kindle版、アロマ&ハーブ大事典 Kindle版 林真一郎 (監修) 、並びにwikipediaの情報を参考にしています。

  • オレンジピールオレンジピール※オレンジピール(英語:Orange Peel)とは、オレンジの果皮、またはそれを乾燥させたもの。
    オレンジの果皮を砂糖水で煮詰めて乾燥させドライフルーツとしたもの。引用元:wikipedia

  • ローズヒップ※ローズヒップとは、鮮やかな赤橙色したバラの実のこと。
    石器時代から食べられてきた、栄養に富む補助食品だ。

    出典:ハーブ&スパイス大事典 位置No.157/324
  • サンザシ※英語名でホーソーン(Hawthorn)というが、ホーは垣根を意味する古い英語 haga に由来し、ソーンは棘を意味する。出典:wikipedia
  • カモミールカモミール※キク科(Asteraceae)の仲間であるカモミールはもともとヨーロッパが原産。
    現在は、ドイツ、エジプト、フランス、スペイン、イタリア、モロッコ、東欧で広く栽培されている。

    出典:(ハーブ&スパイス大事典) 位置No.115/324
  • ブラックベリーリーフブラックベリー (blackberry) は、バラ科キイチゴ属の一群の種または1種の低木およびその果実。
    広義には Rubus 亜属(きいちごぞく)の総称として使う。出典:wikipedia

  • ハイビスカスハイビスカス※エジプトが原産地と考えられているハイビスカス。
    現在はインド、アフリカ、スーダン、ジャマイカ、中国、フィリピン、メキシコ、米国など世界各地で見られる。

    出典:ハーブ&スパイス大事典  位置No.47/324
  • バチルス・コアグランス菌(GBI-30)※プロバイオティクスであるバチルス・コアグランスGBI-30, 6086(GanedenBC30)は、乳酸産生能を持つ胞子形成菌です。
    胞子を形成することで、B. コアグランスは胃の酸性環境に耐え、腸管に到達して発芽します。
    発芽後、小腸で活性化すると、炭水化物やタンパク質の消化を助けることが示されています。

    引用元;Jäger R, Purpura M, Farmer S, Cash HA, Keller D. Probiotic Bacillus coagulans GBI-30, 6086 Improves Protein Absorption and Utilization. Probiotics Antimicrob Proteins. 2018 Dec;10(4):611-615. doi: 10.1007/s12602-017-9354-y. PMID: 29196920; PMCID: PMC6208742.
  • 天然ピーチフレーバー
  • 他天然フレーバー
  • クエン酸

ピーチプロバイオティクスの左側面

左側面には、種から一口飲むまで、素材の調達先・クオリティ・ミニマルパッケージの三つが書かれています。

責任ある調達

使用する原料の大半を、栽培農家のコミュニティーから直接購入しています。

良質な原料

合成香料、着色料、合成保存料は一切使用せず、質の高い原料からお茶をブレンドしています。

環境にやさしいパッケージ

ひも、タグ、ホチキスのないティーバッグを使用することで、埋め立て地に向かうゴミを減らしています。

また、再生紙100%の厚紙と、植物由来のインクを使用しています。

ピーチプロバイオティクスの中ふた

中のフタを見ると、左にBrew the perfect cup(完璧な一杯を淹れる)、右にはバルタサル・グラシアンの名言が載っています。

【ホットティー】

沸騰したてのお湯にティーバッグ1つに注ぎます。(濃い味や大きなマグカップの場合は2つ使用)
4~6分間蒸らします。
ティーバッグを取り出します。
お好みで甘みを加えてください。

【アイスティー】

沸騰したてのお湯にティーバッグ2袋に注ぐ(濃い味や大きなマグカップの場合は4袋使用)
4~6分間蒸らす。
ティーバッグを取り出す。
氷を入れた背の高いグラスに注ぐ。
※沸騰したお湯を耐熱カップに注ぐ。
1日3袋で製造時点で5億CFUのプロバイオティクスを提供します

deeplによる翻訳

情熱は触れるものすべてをその色で染める

バルタサル・グラシアン( 1601年1月8日~ 1658年12月6日)哲学者、神学者
引用元:wikipedia

ピーチプロバイオティクスの包み紙

ピーチ+プロバイオティクスのティーバッグは、白い包み紙に入っています。

紙は少し硬めの素材で、口の部分はミツロウで接着されてします。

袋自体も箱に接着されているので、外れてしまう事がありません。

ピーチプロバイオティクスの包み紙の中

口を開けると中にティーバックが、8個重なって入っています。

香りはピーチがガツンと鼻に入ってきますが、香ばしく甘い匂いが袋の中から漂ってきます。

ピーチプロバイオティクスのティーバッグ

ティーバッグは、二つくっついています。

真ん中にミシン目が入っているので、ここから優しく切り離してください。

袋自体が破れやすいので中身を取り出したい時、ハサミなど使わずに指で破くことができます

【レビュー】ピーチプロバイオティクスの甘さと味は?

上から
横から

色は透き通ったオレンジ。

香りはピーチの甘い香りで、不二家さんのネクターを思い出します。

一口含むと優しく甘い味が口の中に広がり、ローズヒップ、ハイビスカス、クエン酸の酸味を感じません。

強い甘みではなく、飲み込んだ後に鼻から抜ける時に、カモミールを感じることができ、後味スッキリで口の中がさっぱりして飲みやすいです。

ピーチプロバイオティクスの評価

セレッシャル ピーチ+プロバイオティクス
総合評価
( 4 )
メリット
  • ノンカフェインのためタイミングを選ばない
  • 後味スッキリ
  • 優しい口当たり
デメリット
  • 味が薄い
  • 16パックしか入っていない
  • 個別包装ではない
  • 購入先が限られている

アイハーブでの評価は星4.6 レビュー数162

16パック入り、754円一杯あたり47円

ローズヒップ、ハイビスカスがブレンドされているが、強い酸味はありません。

口の中に残り続けるような甘さはなく、飲み込んだ後にスーッとピーチが鼻に抜けていきます。

あっさりした味なので、強い甘さが好みの方には物足りない味です。

ピーチプロバイオティクスの良い口コミ・悪い口コミ3選

悪い口コミ3選

人工的な味で飲めない。
お腹にはいいかもしれないが、残念。

引用元:アイハーブ

おいしくなかった。
香りがだめでした。

引用元:アイハーブ

私はこの会社が大好きですが、このお茶にはがっかりしました。
私が慣れ親しんでいる桃の果実の味ではなく、お茶に明確な味がまったくありません。

引用元:アイハーブ

良い口コミ3選

ピーチの優しい香りに癒され、カフェインフリーで、夜も安心して飲めるお気に入りハーブティーです。

引用元:アイハーブ

白桃ではなく、黄桃のような濃厚で甘ーい香り。
ノーマルよりもキャラメル感のある濃ゆい香りですが、どちらも好き!
よし気合い入れるぞ、でもカフェインフリーなので午後にも重宝しています

引用元:アイハーブ

とっても美味しい。
来客にお出ししてもとても好評です。
リピします!

引用元:アイハーブ

Q&A

妊婦さんや授乳中の人がハーブティーを飲んでも大丈夫ですか?

妊婦さんや授乳中の方は、ハーブティーを飲む際に注意が必要です。

一部のハーブには、妊娠中や授乳中に避けるべきものがあります。

必ず、かかりつけの医師や薬剤師、専門家にご相談の上、安全なハーブティーを選び、指示に従って飲用してください。

1日にどのくらい飲んでいい?

目安は1~3杯から。

毎日同じハーブを長期・大量は避け、ブレンドや種類をローテーションするのが安心です。

体調に合わせて調整してください。

ハーブティーはカフェインゼロですか?

多くはノンカフェインですが、マテ/カカオ殻/紅茶・緑茶ブレンドは含むことがあります。

原材料表示を確認しましょう。

ハーブティーを淹れる際のお湯の温度や蒸らし時間はどれくらいが良いですか?

ほとんどのハーブティーは、沸騰したてのお湯(約95℃〜100℃)で淹れるのがおすすめです。

蒸らし時間は、ハーブの種類や好みの濃さにもよりますが、一般的には3分〜5分程度が目安です。

水出しはできますか?保存の注意は?

はい、多くのハーブティーは水出しでも美味しく楽しめます。

水出しの場合、苦味や渋みが抑えられ、まろやかな味わいになる傾向があります。

清潔な容器にハーブと水を入れ、冷蔵庫で数時間〜一晩置いてからお召し上がりください。

購入先

実店舗

セレッシャルシーズニングのハーブティーを取り扱っているお店がいくつかあります。

成城石井さんカルディさん各輸入雑貨店さんで出会える事があります。

メリットは実際に手に取れる事、お値段が通販より安い事があるため、お買い得な事があります。

お店によって取り扱っているフレーバー数などが不明のため、ほしい商品が手に入らないのが、一番のデメリットだと個人的に思っています。

ネット通販

私が購入する時は、ネット通販がメインです。

フレーバー数が多い、セール時に沢山購入できる、セール時でなくても安い所があるなど、探す楽しみもあります。

Amazonさん・楽天市場さん・アイハーブさんなど沢山のメジャーなオンラインショップで取り扱いがあり豊富な品揃え。

私はアイハーブさんで購入することが多いです。

デメリットは、到着までに時間がかかる、国内ショップのほうが安い事がある、セール時には売り切れてしまうということがありますが、いろいろなフレーバーを試すときはちょうど良いですね。

まとめ

  • ピーチ+プロバイオティクスは乳酸菌が入ったピーチティー
  • ローズヒップ・ハイビスカス・クエン酸が入っているが酸味より甘みが強く飲みやすい
  • 薄味のため濃い味を求める人には物足りない

セレッシャルの「ピーチ+プロバイオティクス」は、フルーティーな香りと優しい味わいが特徴のノンカフェインハーブティーです。
ジューシーなピーチの風味を主役に、オレンジピール、ハイビスカス、ローズヒップなどのハーブが爽やかな酸味と彩りを添えています。
さらに、BC30乳酸菌を配合し、日々の健康をサポート。
カフェインを気にせず、いつでも手軽に楽しめるこの一杯は、リフレッシュしたい時や、内側からキレイを目指したい方におすすめです。

追記 クーポンコード

私からプレゼントと思いまして、アイハーブで使えるクーポンを差し上げます。

購入する時にクーポンを使えば、いつでもお得にお買い物ができますよ。

それでは次のウサギの穴でお会いいたしましょう。

アイハーブ紹介コード

PTG000

初回は10%OFF、2回目以降は5%OFFです

\ 紹介コード入力済み /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次