カフェインの落とし穴、なんだかわかりますか?
適度なカフェインは眠気覚ましや集中力を保ったり、香りにはリラックス効果があると言われています。
しかし、度が過ぎれば胃痛や不安感、眠りが浅くなったりトイレが近くなったりしますよね。
実は私も、濃いコーヒーを飲みすぎていたため胃痛に悩まされていました。
カフェインを減らそうとカフェイン断ちを試してみましたが、挫折。
デカフェのコーヒーなどで誤魔化していましたが、途中でうんざりしてしまいました。
そこで、サプリメントを購入しているアイハーブで何かないかと探した所、ハーブティーと出会う。
数メーカーの商品を飲み比べてみた所、セレッシャルシーズニング社の商品が自分に合うと言う事がわかりました。
その商品の解説を聞きたくありませんか?
今回、私の好きなハーブティーであるトゥルーブルーベリーを、カフェインを減らしたい人のために解説します。
カフェインフリーのハーブティーで、仕事や子育ての疲れを癒やすひとときを過ごしませんか?

【プロフィール】
バニレビ運営者
千葉県南西部に生息
今まで飲んだセレッシャルの数 350杯
トゥルーブルーベリーを飲んだ結論

- ハイビスカス・ローズヒップ・ブルーベリーの栄養素を手軽に摂れる
- 時間を問わずに飲める
- 甘さが苦手な人でも大丈夫
- ブルーベリー味を求めて飲むと肩透かしにあう
- 酸味が強く香りが苦手な人もいる
- 個包装じゃない所
アイハーブでの評価は、星4.6 評価数3,099と人気の高さもあります。
初めて購入した時、すぐに1箱飲み干してしまい、6箱追加注文した一品です。
酸味も人によっては強かったり、ちょうど良いという意見もありますが、個人的には少々強いかな?という意見です。
ブルーベリーの甘いお菓子のような味を求めると、ぜんぜん甘くないしベリー?と思ってしまいます。
ですが、美味しいベリーティーが飲みたいという方にオススメです。
トゥルーブルーベリーはセレッシャルのフルーツティーサンプラーに入っていますので、気軽に試せます。
悪い口コミ3選

アイハーブより
- 非常に酸っぱい
- 香りが人工的に感じられました
- ブルーベリーを感じられない
上記の悪い口コミが多くありました。
果物のベリーの甘さを求めていたけれど、ハイビスカスとローズヒップの酸味が強い。
香りがベリーではなくお菓子のような感じがする。
個包装されていないのでニオイ移りがするなどの意見もありました。
良い口コミ3選

アイハーブより
- ブルーベリーの風味がはっきりと主張されてます
- カフェインフリーのため時間を問わない
- 綺麗な色味、可愛いパッケージ
上記の良い口コミが多くありました。
カフェインフリーのため、寝起き、おやつ時、夜にも飲める所が評価の高い所の一つです。
炭酸水で作ったり、レモン・メイプルシロップなどで味付けをする人もいます。
トゥルーブルーベリーのパッケージ

トゥルーブルーベリーは紫をメインとしたパッケージで、木をかじるビーバー・ブルーベリーを積んだ船を漕ぐクマ・双眼鏡を覗くネズミがいますね。
サーモンらしき魚も、水中から飛び跳ねています。
左下にはNONGMO(非遺伝子組換え)のマークに、右側にはノンプラスティックラップのマークがあり、右上にはカフェインフリーの記載があります。
パッケージ背面

パッケージ背面に、ブレンダーマスターのチャーリー・ベイデン氏のサインと、トゥルーブルーベリーの魅力が書かれています。
青い と形容されるこのハーブティーは、濃厚なブルーベリーの風味に、紫ブドウのほのかな含みがある。
甘く深いベリーの風味は、ホットでもアイスでも同じようにおいしい。
この大胆なブレンドは、あなたのティータイムに冒険の味をもたらすことでしょう。
パッケージ右側面

右側面には、トゥルーブルーベリーに使われている素材とグルテンフリー・カフェインフリーとリサイクルマークがあります。
- ハイビスカス
- ローズヒップ
- オレンジピール
- ブラックベリーリーフ
- ブルーベリーリーフ
- 乾燥ブルーベリー
- 天然ブルーベリーフレーバー
- 他天然フレーバー

体質に影響のある素材が入っていないか、必ず確認して下さい
パッケージ左側面


左側面には丁寧にブレンド 種から飲むまで(Blended with Care from Seed to Sip)の表記と、セレッシャル社の素材調達先・人工香料などの不使用、最低限のパッケージの説明が載っています。
- 厳選した原料調達
-
当社のハーブ、植物、お茶、果物の多くは、世界中の農家から直接購入しています
- 良質の原料
-
合成香料、人工着色料は一切使用せず、質の高い原料からお茶をブレンドしています
- 最低限の包装
-
ひも、タグ、ホチキスのないティーバッグを使用することで、埋め立て地に向かうゴミを減らしています
パッケージ底面


取り出し口下にはセレッシャル社のストーリーと、ローレンス・スターンの名言が載っています。
我らの自然遺産
1969年、 Celestial Seasoningsはロッキーマウンテンの森や渓谷で新鮮なハーブを摘み、健康で味わいのあるティーを作るのにブレンドし始めた。
最高の自然をおいしい味に変える経験の伝統は今日まで引き継がれている。
人工着色料、調味料、防止剤は一切使用しておらず、Celestial Seasonings全製品は最高品質の全天然原料でなおも作られている。
あらゆることに心を奪われる人は、その短い人生の中で、どれほど多くの冒険を体験できるだろうか。
ローレンス・スターン(イギリスの小説家 ・牧師)
トゥルーブルーベリーの中身


取り出し口を開けると中のフタには、ホットティー・アイスティーでの飲み方と、エミリー・ブロンテの名言書かれています。
- ホットティーを淹れる場合
-
ティーバッグ1袋に沸騰したお湯を注ぎます。4~6分間浸してからティーバッグを取り出します。
お好みに合わせて甘味料を加えます
- アイスティーを淹れる場合
-
ティーバッグ2袋に沸騰したお湯を注ぎます。4~6分間浸してからティーバッグを取り出します。
氷をたくさん入れた背の高いグラスに注ぎます



必ず耐熱グラスを使って下さい。
私の魂は怯懦(きょうだ)ではない、
エミリー・ブロンテ(イギリスの小説家 1818年~1848年)
この世に吹きすさぶ嵐に戦(おのの)くような、そんな魂ではない。
私には、天の栄光の輝きと、それに劣らぬ人の信仰の輝きが、
はっきり見えている、―私にはなんの不安もない。
ティーバッグの入ってる包み紙


中フタを開けるとティーバックが入っている袋が出てきます。
少々硬めの袋で、蜜蝋で封がしてあります。
包み紙の中身


袋を開けると、2つ繋がったティーバックが10個重なって入っています。
封を開けるときはゆっくりを開けて下さい。
トゥルーブルーベリーのティーバッグ


繋がった状態のティーバッグ
真ん中にミシン目があるのでゆっくりと切り離します。
勢いよく分けると、袋が破けてしまうので注意してください。
トゥルーブルーベリーを飲んでみた




色はルビーレッドで、透き通ったきれいな赤色。
香りはブルーベリーのグミに近い香り。
一口飲むと、酸味が先にくるのですが、トゲトゲした酸味ではなくとても丸く優しい酸味。
ハイビスカス・ローズヒップの酸味を、ブルーベリーがうまく抑えてくれていて、後味がスッキリ。
濃いめに煮出せば、もう少し酸味が強くなります。
おすすめする人5選
- ベリー系の風味が好きな人
- 美味しいティータイムを求めている人
- 自然派志向の人(非遺伝子組換え製品を重視する)
- さっぱりした味わいを好む人(酸味が好きな方)
- 手軽にハーブティーを楽しみたい人
おすすめしない人5選
- 強いベリーの風味を求める人
- ハイビスカスやローズヒップの酸味が苦手な人
- カフェインを摂りたい人
- 甘い飲み物を好む人
- 自分でハーブティーをブレンドしたい人
人気3メーカー比較
2024年12月12日時点の情報になります
メーカー名 | セレッシャルシーズニング | ヨギティー | トラディショナルメディシナルズ |
---|---|---|---|
ノンカフェイン数 | 59 | 36 | 60 |
タグ・紐・個包装 | なし | あり | あり |
価格 | 698~1370円 | 744~799円 | 938円~2742円 |
アイハーブのランキングを参考にしています
購入できる所


セレッシャルシーズニングのハーブティーは、アマゾンや楽天などの通販サイトで手に入ります。
アイハーブでも購入でき、取り扱いしているフレーバーも多数。
ですが、セールで売り切れて再入荷まで待つこと。
実店舗では、カルディさん・成城石井さん、輸入雑貨店などで買うことができます。
セレッシャルシーズニングは種類も豊富で、パッケージも魅力的ですし、プレゼントにどうぞ。


まとめ
- トゥルーブルーベリーはノンカフェインのベリーティー
- 時間を選ばず手軽にブルーベリーの栄養素を摂れる
- 寒い夜に飲めば、心も体も温まり良い眠りを得て活力が得られる
ブルーベリーに含まれる色素は、身体に良い結果をもたらすと言われています。
冷凍ブルーベリーが手軽ですが、冷たいものが苦手だったり沢山食べるのも難しいですよね。
そこで、セレッシャルトゥルーブルーベリーで、手軽に温かく、時に冷たくして飲む事ができます。



おいしいので飲み過ぎに注意してください。


おまけ


ここまで読んでいただきありがとうございました。
私からプレゼントと思いまして、アイハーブで使えるクーポン PTG000 を差し上げます。
購入する時にクーポンを使えば、いつでも5%割引になりますよ。
※ただし公式が配布しているクーポンのほうがお得の場合は、そちらのコードを使用してください。
それでは次のウサギの穴でお会いいたしましょう。
\ 6000円以上で送料無料/
コメント