
「カフェインを減らしたいけど、おいしい飲み物もあきらめたくない」
そんなあなたに教えたい、50年以上の歴史を持つセレッシャルシーズニングのマダガスカルバニラ。
アメリカのコロラド州で生まれたこのお茶は、本物のバニラビーンズとルイボスを使った贅沢な一杯。
カフェインなしだから、夜でも安心して楽しめます。
20代30代の健康志向の人に、心とからだを優しく満たしてくれる新しい習慣を始めてみませんか?

プロフィール
バニレビ管理者
千葉県南西部に生息
今まで飲んできたセレッシャルの数350杯以上

マダガスカルバニラのパッケージ詳細
取り出し口

マダガスカルバニラの取り出し口には、優雅なティータイムを楽しむ百獣の王ライオン。
背景はサバンナであり、水を飲むシマウマ・ゾウ・葉っぱを食べるキリンがいますね。
ライオンの目には獲物を狙う怖さがなく、穏やかでリラックス。
一杯のルイボスティーが、カチカチに固まった心と体を、柔らかくほぐしてくれるようなイメージを感じます。
底面

底の部分(取り出し口の下)にはセレッシャルシーズニング社のストーリーと、アフリカのことわざが載っています。
1969年、私たちはロッキー山脈の野原や森からハーブを摘み始め、その瞬間、アメリカ初のハーブティーを生み出しました。
現在もボルダーで熟練のブレンドマスターがブレンドし、最高級の素材、情熱、インスピレーションを込めて、他にはない美味しいお茶をお作りしています。
川は広いかもしれない
アフリカのことわざ
しかし、いつでも渡ることができる
背面側

パッケージの後ろには、ブレンダーマスターであるチャーリーベイデン氏のサインに、マダガスカルバニラの商品説明が書かれています。
ルイボスはまろやかな味わいのリラックスできるハーブで、ほのかにナッツのような風味があり、わずかにチェリーやトフィーも感じさせます。
当社のマダガスカルバニラ レッドティーは、ルイボスにアフリカで人気のあるバニラの豊かな風味を絶妙に配合し、上質で満足感のあるお茶をお召し上がりいただけます。
引用元:アイハーブ
左側面

左側にはホットの作り方、そしてアイスでの作り方が書かれています。
- カップでホットティー
-
カップにお湯を注ぐ。
4~6分蒸らし、ティーバッグを取り出す。
お好みで甘くする。
- グラスでアイスティー
-
お湯にティーバッグを2袋入れる。
4~6分蒸らしてティーバッグを取り出す。
氷を入れたグラスに注ぐ。

必ず耐熱グラスを使ってください。
右側面


右側面にはマダガスカルバニラで使われている素材に、カフェインフリー・小さくグルテンフリーのマークがあります。
- ルイボス
- 天然バニラフレーバー
- バニラビーンズ



素材が3種類のみのシンプルシリーズ
蓋のふち


フタの降り曲がっている所に、バニラに関する小ネタが書いてあります。
世界のバニラ生産量の半分以上が、アフリカのマダガスカル島で生産されている。
中のフタ


蓋を開けると中のフタ部分に、種から一口飲むまでのセレッシャルが掲げる理念とアフリカのことわざが書かれています。
責任ある調達
使用する原料の大半を、栽培農家のコミュニティーから直接購入しています。
良質な原料
合成香料、着色料、合成保存料は一切使用せず、質の高い原料からお茶をブレンドしています。
環境にやさしいパッケージ
ひも、タグ、ホチキスのないティーバッグを使用することで、埋め立て地に向かうゴミを減らしています。
また、再生紙100%の厚紙と、植物由来のインクを使用しています。
真の友を両手で抱きしめる
アフリカのことわざ
ティーバッグが入った包み紙


ティーバッグが入っている包み紙。
口はミツロウで接着されているのでホコリなど入らないようになっていて、包み紙が箱に直接くっついているので、バラバラになることもありません。
口を開けた後は、閉じて折り曲げておけば他のティーバッグも安全です。
包み紙の中身


口を開けると、ティーバッグが二つくっついた状態で10個重なって入っています。
中の匂いは、冷たくも香ばしいルイボスの香りがお出迎え。
ティーバッグ


真ん中にミシン目が入っているので、優しく切り離してください。
ティーバッグはかなり破れやすいので、中身を取り出すときは楽ですが、煮出してる時に強く押し付けたりすると穴が開きます。
1ティーバックの大きさは10円玉3枚の大きさになります。
実際に飲んでみた




色は透きとおった赤茶色。
香りは、香ばしく優しさのある柔らかいルイボスの匂い。
一口飲んでみると、まさにルイボスの味だがかすかにバニラの甘さが口の中に広がる。
口の中で転がしてみると、程よい甘さ。
ゴクリと飲み込むと、後味はスッキリで口の中がさっぱりとします。
マダガスカルバニラの評価と感想


- 品質の高いルイボスティー
- ミルクティーにして飲むとおいしい
- パッケージがとても魅力的
- アイハーブでの評価は星4.7
- バニラ感が薄い
- ルイボスティーとしてみると割高
- 手軽だが4~6分待たなければいけない
バニラビーンズ入りのルイボスティー。
そのバニラが薄いため、ただのルイボスティーだが、甘味料を追加するとバニラを感じることができます。
特にミルクティーにするとバニラ風味をよく感じました。
ただ一杯飲むために4~6分かかるので、少し長めの休憩が必要になりますので、夕方以降に飲むのがおすすめです。



ミルクティーで作った時は星4.5まで上がります。
マダガスカルバニラの良い口コミ・悪い口コミ3選
悪い口コミ3選


バニラが好きなので、楽しみに飲んでみましたが、、、中途半端感が否めないので、リピはしないです。
名前は魅力的だったので、きっとおいしいだろうと思っていましたが、全然違いました。
本当に味気なく、味もしませんでした。
美味しくないお茶。私は好きではありませんでした。
好みもありましょうが、言われてみると確かにバニラが薄いなと思います。
良い口コミ3選


カフェインフリーなので夜にも安心して飲めます。
甘いバニラの香りがふわっと広がって、デザート感覚で楽しめるハーブティー。
予想外に香りは強くなくてほんのりでしたが、ルイボスティーとバニラの香りで癒されます
求めていたバニラの香りの紅茶。味も美味しい。
強い味や香りではなく、飲みなれたルイボスティーであり、程よいバニラが良い気分にしてくれます。
購入先


実店舗
成城石井さん・カルディさん・各輸入雑貨店でお見掛けすることができます。
メリットとして、実際に手に取れる事と、ネットよりお安い事があります。
デメリットは、置いてある種類が少ない事が多いです。
ネット通販
アマゾンさん・楽天さん・ヨドバシさん・アイハーブさんなどの通販サイトで購入できます。
メリットは、フレーバー数が多い・セール時に安く買える・いつでも買える。
デメリットは到着まで時間がかかる、(アイハーブの場合手元に到着まで3日前後)・価格がお店によって違う・送料がかかるなどあります。



私は基本的にネット通販で買っていますが、多数のサイトを見て回ります。
まとめ


- セレッシャルシーズニングで作られたバニラ風味のルイボスティー
- 味は基本的なルイボスティーのため、価格が少々高く感じる(1杯33円)
- アイハーブでは一箱664円での販売だが、アマゾンなど見るともう少し安い事がある。(2025年5月現在)
- 特にリラックス感が欲しいのであればミルクティーとして作るのがおすすめ。
普段からルイボスティーを飲んでいるため、違和感なく飲めました。
多めに作っておいて食事中などに飲むこともできます。
ルイボスティーはミネラル豊富と言われていますが、飲みすぎによるミネラル過剰に気を付けてください。



本記事に記載してある商品の価格は執筆時のものです。
価格が変動している可能性がありますのでご確認ください。


追記


ここまで読んでいただきありがとうございました。
私からプレゼントと思いまして、アイハーブで使えるクーポンを差し上げます。
購入する時にクーポンを使えば、いつでもお得にお買い物ができますよ。
それでは次のウサギの穴でお会いいたしましょう。
PTG000
初回は10%OFF、2回目以降は5%OFFです
\ 紹介コードPTG000の割引あります /
コメント